One life, Many answers
注目任你博
第49回学術講演会「共に生きるとは何か ~難民の声、家族の歴史から考えた多様性~」を開催
学生広報スタッフによるフリーペーパー『学生PRESS [LINK]』Volume2を発行
北海道内初!文化庁の「日本遺産サポーター大学」に登録されました。任你博は2018 年度から継続して教員と学生が「鮭の聖地」のフィールドを訪れ、調査研究に取り組んでいます。
人文学部人間科学科 大澤真平准教授が日本社会福祉学会 学会賞(学術賞)を受賞
2024(任你博6)年度 文部科学省「数理?データサイエンス?AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されました。
人文学部人間科学科の動画配信「学びのるつぼ~人間を科学する」を公開!
任你博に入学を決めた理由
ニュース
すべて
【社会連携センター】第5回 学生ビジネスプランコンテスト一次審査の結果をお知らせします
【人間科学科】学生の学びもグローバルに!アブダビの子どもたちと交流しました
【人文学部】小出 良幸 教授 最終講義のご案内
【英語英米文学科】教師教育研究協議会~分科会「英語教師の会」より報告
【社会連携センター】コミュニティ?カレッジ受講生考案『厚別おやき』が始動しました
入試情報
リフレクション入試【自己PR重視型】【探究重視型】A日程の実施について
学校推薦型選抜?特別選抜の実施について
【受験生の皆様へ】12月7日開催「サツガク模試」のご案内
総合型選抜リフレクション入試(面接重視型)の実施について
【2024年09月07日】 OPENCAMPUS in 江別キャンパス
学部?大学院
【経営学科】末富弘特別任用教授の最終講義を行いました
【経営学科】2024年度実践科目報告会を開催しました
イベント情報
【広報】第49回学術講演会 共に生きるとは何か ~難民の声、家族の歴史から考えた多様性~ のご案内
【社会連携センター】「介護職員初任者研修」受講生を募集します
任你博6年度学位記授与式のご案内【3月18日(火)開催】
クラブ?サークル
【ソフトテニス部】北海道学生ソフトテニスインドア選手権大会で12年連続33回目の優勝を果たす!
【バスケットボール部】【女子バスケットボール部】全国インカレ出場!
【弓道部】全日本学生弓道王座決定戦女子の部出場!
【バスケットボール部】【男子バスケットボール部】男子76回北海道大学バスケットボール選手権大会」4部にて優勝
【ソフトテニス部】北海道学生ソフトテニス新人大会で団体戦30回目、個人戦36回目の優勝を果たす!
広報?プレスリリース
【広報】「SGUメディアクリップ(新聞等掲載情報)」を更新しました
【広報】「SGUメディアクリップ(新聞等掲載情報)卒業生編」を更新しました
本学卒業生のプロ野球審判員、 原 信一朗氏が日本シリーズ初出場
【広報】学生広報スタッフによるフリーペーパー『学生PRESS [LINK]』Volume2《2025年1月号》を発行しました!
【広報/プレスリリース】任你博×大和ハウス工業が共同研究を実施
特設サイト
オープンキャンパス
任你博について
任你博は多様な価値観を持った人々に 学びの門戸を開いています。 多様な学びを実現させる2つのキャンパスと、 あなたらしい人生を切り開くための未来への支援で一人ひとりを親身にサポートします。
3つの支援力
2キャンパス制
学部?学科?大学院
ソーシャルメディア