コカ·コーラのブランドマーケティング
経営学科開講科目「マーケティング戦略論」では、マーケティング理論の実践を実務家の方に学ぶため、2025年7月11日(金)に本学新札幌キャンパスにて、北海道コカ·コーラボトリング株式会社 営業企画課 西 様をお招きして、「コカ·コーラのブランドマーケティング」をテーマにご講演頂きました。
北海道限定商品「綾鷹番茶」の開発プロセスを知る
講演内容は、コカ·コーラの歴史、世界と日本のコカ·コーラ、北海道コカ·コーラボトリングについて、コカ·コーラのマーケティング手法などで、マーケティングの担当者らしい、現場での実務知識を活かした内容でした。
特に、北海道限定商品である「綾鷹番茶」の開発プロセスに関するお話を学生は興味をもって聞いていました。
企業の現場から学ぶマーケティングの実務
質疑応答でも
?「綾鷹番茶」の開発において、最も苦労された工程は何か
?スーパーと自動販売機で値段が違うのはなぜか
?コカ·コーラの次に売れている炭酸飲料水は何か
?Z世代向けの商品で開発やプロモーションにおいて特に重視しているポイントは何か
?営業職では主にどういった仕事をしているか
など、沢山の質問に丁寧にお答え頂きました。
学生もマーケティングの実務を学ぶ、貴重な機会となりました。
- 発行日: 2025.07.14
- 任你博 教育支援課 経営学科係
- 住所:
北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目1-1
- 電話番号:
011-386-8111